ほうれん草 入荷しています。 当麻町-当麻グリンライフ 有機
小松菜 入荷しています。 当麻町-当麻グリンライフ 有機
水菜 入荷しています。 当麻町-当麻グリンライフ 有機
きゅうり 入荷しています。 当麻町-当麻グリンライフ 有機
ニラ 入荷しています。新得町-幸福農場 無農薬
大根 6/15ごろから入荷。 七飯町-築城農園 有機
軟白長ネギ 6/20ごろから入荷。新篠津-オーガニック新篠津 有機
ミニトマト 6/27ごろから入荷。 当麻町-当麻グリンライフ 有機
トマト 7/4ごろから入荷。 当麻町-当麻グリンライフ 有機
ピーマン 7/4ごろから入荷。 当麻町-当麻グリンライフ 有機
キャベツ 7/4ごろから入荷。共和町-Yescleanグループ 5割減
ブロッコリー 7/4ごろから入荷。新篠津-Yescleanグループ 5割減
なす 7/18ごろから入荷。 当麻町-当麻グリンライフ 有機
ズッキーニ 7/18ごろから入荷。新得町-幸福農場 無農薬
インゲン 7/18ごろから入荷。新得町-幸福農場 無農薬
人気のインドカレーをお家で作りましょう!
お米はすべて特別栽培 除草剤1回のみ
北海道長沼町産 令和3年産
今週のお買い得!!
「サツラク酪農家限定シリーズ」は、飼料にこだわった組合員11戸の牧場から集めた生乳で、愛情たっぷり、丹精込めてつくりました。
□生乳は放射能検査済み□
¥280➡¥258
生産者限定契約牧場> | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
札幌市 八紘学園
「毎日学生たちが牛を可愛がっているのが乳質の良さにつながっていると思います。」
|
江別市 米澤牧場
「自然に飼うことを心掛けています。自然の牛乳を安心して飲んでください。」
|
恵庭市 林牧場
「酪農の様子をみなさんに伝えたい。そしてどんどん牛乳を飲んでもらいたいなぁ。」
|
北広島市 馬場牧場
「搾乳ロボット導入で人と牛との距離をなくし、牛のストレスを軽減させています。」
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
江別市 前田牧場
「11軒の生産者が作るこだわりの牛乳です。こだわって飲んで欲しいです。」
|
恵庭市 弘中牧場
「飲む人のことを考えて、牛、人、自然にやさしい経営を心がけています。」
|
江別市 及川牧場
「牛をできるだけ外に出して健康に気をつけています。1日1本牛乳を飲みましょう。」
|
恵庭市 岩城牧場
「牛の健康のためエサ作りにこだわっています。いっぱい飲んでください。」
|
![]() |
![]() |
||
恵庭市 工藤牧場
「他とは違うやり方で作った牛乳です。安心をどうぞ買ってください。」
|
千歳市 菖蒲牧場
「私たちNon-GM生産者は、消費者のことを考える意識が高いと思いますよ。」
|
天然酵母 しろくまパン
北海道産小麦100%
マーガリン不使用 無添加
1.5斤食パン ¥440→¥418
ロールパン ¥260→238
北海道発カマンベールの草分け
北海道のナチュラルチーズの産みの親とも言われる西村公祐さんが、フランスから戻り共和町に工房を開いたのは1975年。
カマンベールから作り始めたが、当時はこのチーズを知る人はほとんどおらず、ましてやフランスの「乳製品発酵技術」の国家資格を持つ西村さんが作る本場の味には馴染めず、なかなか受け入れられなかった。そのため、同じ白カビタイプでもっと淡泊な、フランス語で四角を意味する「カレ」というチーズを作った。そうしたところ徐々にファンが増え、道内の乳業メーカーまでもが技術を学びにきたという。
現在は、長男の公太さんと公太さんの幼馴染みの嶋本清美さんが二人三脚でこの味を守り、従来のカマンベールより濃厚な味わいの「よりクリーミィーなカマンベール」「ロワレ」などを作り出している。
BIO北海道 オーガニックフード&スパイス
営業時間:10:00~18:00 【日曜・祝日定休】
土曜日は17:00までですm(__)m
札幌市西区山の手 むつみ屋直営店もよろしくお願いします。
市内・近郊のお客様はぜひご利用ください。お店のご案内⇒
有機・無農薬の野菜、果物、特別栽培米、創健社、ムソー、オオサワ、健康フーズなどの自然食品、日岡、興農ファームなどの冷凍食品、牛乳・卵・納豆・豆腐・かまぼこ・パンなど安心の無添加日配品、そして本場インドの本格スパイス!!
他にもむつみ屋が直接取り扱う、150余りの生産者・メーカーの商品10000品の中から人気の食品・食材を取り揃えてお待ちしております。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
むつみ屋では、お好みや、ご都合に合わせて、お買い物にお得で便利なサイトを運営しています。